今回は、京都府亀岡市にある『ダイコクバーガー』に行ってきました。
ここのビーフ100%のダブルチーズバーガーが3年連続バーガーグランプリを受賞。テレビや雑誌にも取り上げられ、全国から足を運ぶ有名店です。
「こち亀」でおなじみの漫画家 秋本治 さんの作品『ファインダー~京都女学院物語~』の舞台にもなったハンバーガーショップです。
入り口に直筆サインがあったり、マンガが置いてあるので、知らない人は是非見てみてください。
店内
二階も飲食スペースがあるみたいですが、今日は貸し切りだったので…
ただそのせいで、一階は私の貸し切り(笑)
ここは平日の二時くらいに行くと、お客も少なく一人でもゆったりできます!!
ソファー席もあるので、グループでもノビノビできます。
(チラシで申し訳ありません…)
値段的にも、特に高いということはなく、いい具合の値段だと思います。
ナゲットやフィッシュデップ、からあげがあったり、サイドメニューもなかなかいい感じです。
からあげ(ゆずポン)は前に一度食べたことがあるんですが、唐揚げ専門店顔負けの味でした。
サイドメニューで迷ったら、一度からあげを食べてみてください!
それにしてもいろいろな種類のハンバーガーがあり、悩みます(笑)
むむむ…
グランプリ受賞したハンバーガーも捨てがたいが、とりあえず王道でいきましょうか。
食べてみた
チーズバーガービーフ Sセット (お好きなハンバーガ+380円(ドリンク+ポテト))
ドリンクは「パインなんちゃら…」
まぁパインサイダーですわ!(笑)
ソフトドリンクは全部こんな感じで、なんとかスカッシュとか…
(覚えてなくてすみません… お楽しみということで)
絶品です!!
お肉のジューシーさと、パンのほどよいふわふわ感。
中のソースは甘め。
お肉の甘みとマッチして、うまっ…。
ポテトはしっとり細いフライドポテト。
こちらは塩が少々濃いめ。
ハンバーガーが甘めなので、ちょうどいいです。
言っておきたいポイント
・ちょっと小さい
ハンバーガー自体がちょっと小さいかな。
男性なら二つは欲しいところ。
ハンバーガー一つ+Sセットだと足りないかな。
・パティ二枚
店員さんに言ったら、+200円でパティ一枚追加してもらえました。
食べ応えは半端ないので、これからは二枚にしよう。
・店員さんが独特
店長さんかな。オネエ??と疑問におもう人だった。
ただものすごくいい人だった。
感想
めっちゃおいしかったです!!
メニューも豊富で、今は「次何食べようかな~」と思っています。
ということは、また行きたいと心から思えるお店だったのでしょう。
是非次は、グランプリバーガーを食べてみたい。
住所 京都府亀岡市北古世町1丁目12-2
電話番号 0771-22-9408
営業時間 11:00~20:00
定休日 なし